ワークショップ報告 - 2013.04.09 Tue
開催後こんなに遅い報告になってしまいました…。
先月の23、24日に開催しました【cafeで作るシルバーアクセサリー】の様子等を載せていきたいと思います。
※一日目と二日目を混ぜてしまっています。
今回開催場所を貸してくださったのはコチラのcafe!

オーナーさんをはじめ、お店の方も皆さんお洒落で素敵な方たちです。
さてさて、
一日の流れに沿って紹介をしていきます。
11半時頃にお店に直接集まっていただきます。
ランチの注文をしていただいてから、待ち時間に自己紹介と今回扱う「銀粘土」についての簡単な説明をさせていただきました。
そして

ランチをいただきながら、楽しいひと時♪

一息ついたら作業開始です。
作業風景はこんな感じです。


出来あがった生徒さんの作品
【一日目】
↓ ↓ ↓



【二日目】
↓ ↓ ↓


親子で参加してくださいました。
息子さんは今回最年少の参加者様です。


こちらも親子で参加してくださいました。
ボタン型の小さな作品をたくさん作って素敵なブレスレットにしています!


参加者の皆さん、お疲れさまでした^^
皆さんとても真面目に取り組んでくださいました。
どれも初心者とは思えぬ出来栄えでした。
アシストしてくださったK先生
TooL BoXの皆様
参加してくださった皆様
本当にありがとうございました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
先月の23、24日に開催しました【cafeで作るシルバーアクセサリー】の様子等を載せていきたいと思います。
※一日目と二日目を混ぜてしまっています。
今回開催場所を貸してくださったのはコチラのcafe!

オーナーさんをはじめ、お店の方も皆さんお洒落で素敵な方たちです。
さてさて、
一日の流れに沿って紹介をしていきます。
11半時頃にお店に直接集まっていただきます。
ランチの注文をしていただいてから、待ち時間に自己紹介と今回扱う「銀粘土」についての簡単な説明をさせていただきました。
そして

ランチをいただきながら、楽しいひと時♪

一息ついたら作業開始です。
作業風景はこんな感じです。


出来あがった生徒さんの作品
【一日目】
↓ ↓ ↓



【二日目】
↓ ↓ ↓


親子で参加してくださいました。
息子さんは今回最年少の参加者様です。


こちらも親子で参加してくださいました。
ボタン型の小さな作品をたくさん作って素敵なブレスレットにしています!


参加者の皆さん、お疲れさまでした^^
皆さんとても真面目に取り組んでくださいました。
どれも初心者とは思えぬ出来栄えでした。
アシストしてくださったK先生
TooL BoXの皆様
参加してくださった皆様
本当にありがとうございました。
この場をお借りして感謝申し上げます。
スポンサーサイト